鼻パットのカスタマイズで心地よく

ちょっと掛け具合がしっくりこないです・・・

さばえちゃん
もしかして鼻パットが合っていないかもしれませんね~
掛けていらっしゃるメガネは一体化の鼻パットですから、それをクリングスタイプに変更したり、一体化のままで今より少し高くすることで、掛けやすさも変わってきますよ。

えっ!
鼻パットって、変えることができるんですか?

さばえちゃん
素材や使っている年数などにもよりますので、まずは見てみましょう。
鼻パットは主に、鼻パッドにクリングスがついているタイプと、フレームと一体化しているタイプになります。
一体化の鼻パットは固定していますので調整ができませんが、クリングスタイプに変更したり、現状の鼻パットよりも高さを作ったりすることで、お客様に合ったメガネに生まれ変わらせることができます。

▶

「メガネがズレるけどこんなものかな~」と諦めずに、まずはご相談ください。

さばえちゃん
これまでにもクリングスタイプに変更されたお客様も、ズレなくなってかけ心地が良くなった!とお声がとどき、私たちも嬉しく感じています。
鯖江の職人の方が丁寧にカスタマイズしてくださいます。まずはご相談くださいませ。